足首の捻挫で注意すること

こんにちは。スポーツにおいて「怪我」は付き物ですよね。

多いのが足首の捻挫です。

捻挫とは関節に不自然な力がかかり、そのために関節を保持している靭帯や関節包などが損傷することです。

バスケやバレーではジャンプした後、着地の際に相手の足を踏んで起こります。

踏まれた方より、踏んだ方が痛い思いをすることになります。

漫画でも足首の捻挫はよくありますね。

印象に残っているのは「スラムダンク」というバスケット漫画でキャプテンの「赤木 剛憲 」が捻挫をしてしまいます。

この時のシーンがまさにこの状況でしたね。

足の捻挫で多いのが足首の外側の捻挫です。

f:id:miyahata-staff:20210317000620j:plain

足首の靭帯

足の外側には図のように靭帯があります

この中で特に傷めやすいのが「前距腓靭帯」と呼ばれるものです

捻挫をして足の外側が痛い場合は多くの場合この靭帯を損傷しています

 

足首の捻挫は重症度によってⅠ度、Ⅱ度、Ⅲ度の3段階に分けられています

 

Ⅰ度では前距腓靭帯の一部損傷です

 

Ⅱ度損傷では先ほどの前距腓靭帯の一部損傷か完全断裂が起こります。さらに図にある踵腓靭帯の一部損傷も見られることがあります

 

Ⅲ度損傷ですがこれは前距腓靭帯、踵腓靭帯ともに完全断裂しているものです。

 

Ⅰ度損傷では歩行は可能です。

Ⅱ度損傷では歩行はできますがかなり痛みます。

そしてⅢ度損傷では歩行は困難です。

足の捻挫は放っておいても痛みが引いていくことも多いです。

そのため治療を受けずに放っておかれることも多いです。

しかし、足首の捻挫で怖いのは捻挫した後です。

たとえ痛みが引いたとしてもしっかり治療をしていないと足首に不安定さが残ることがあります。

足首の不安定さは次の捻挫を引き起こしやすくなるばかりか、将来的に足関節の変形の原因にもなってきます。

一度変形が起こると基本的にもとに戻ることはありません。

また、捻挫の痛みが中々引かない場合があります。

この場合は靭帯の損傷だけでなく、軟骨などに損傷が及んでいる場合があります。

もし捻挫をされた場合は大丈夫と判断せず、治療を受けるようにしてくださいね。

今回のブログを書くに当たって久しぶりにスラムダンクを読み返しましたがやはりものすごく面白いですね。

作者の井上さんの凄さを感じずにはおれませんでした。

作中の赤木君は捻挫しながらも試合をしていましたが皆さまは無理をせずにすぐに治療を受けてください。

 

 

筋トレの重要性

皆さんは筋トレについてどのようにお考えでしょうか?

 

個々によっての目的は違うと思います。

 

例えば

 

・競技成績を上げたい

・痛み負けない身体作り

・外面をかっこよく

・姿勢をを綺麗にする

 

など沢山目的は出てきますよね!

 

もちろんご年齢によって目的などは変わってくると思います!

 

しかし、一生涯通して欠かせないのは「痛みに負けない身体作り」だと思います。

 

痛みが出ていると「スポーツができない」、「生活に支障がでている」など思われるかと思います。

 

そのような状態にならないためにも筋トレが必要となってきます。

 

筋トレの習慣が無いお方は多いかと思いますが、いまから週3回筋トレしましょうと言っても中々難しいと思います。

 

自分のペースで良いので、週1回からでも初めていきましょう!

 

日々の積み重ねが、今後活きてきますよ!!

 

f:id:miyahata-staff:20210311160943p:plain

 

 

 

 

 

首こり肩こりにならない枕の選び方

f:id:miyahata-staff:20210303093322p:plain

こんにちは。今回は「首こり肩こりにならない枕の選び方」です。

最近よく患者さんにどんな枕を使えば肩回りがしんどくならないですか?という質問をいただくのでここで回答したいと思います。

 

【枕の役割】

まずそもそも枕の役割はご存じでしょうか?

枕の役割は首を支える事です。

枕を購入するときに頭で合わせるのではなく、首とのフィット感で合わせるように購入してみましょう。

 

【枕の選び方】

枕を選ぶ際は①形状②素材を注目して購入することが重要です。

まず1つ目の形状は首を支える部分がアーチ状になっていること。

2つ目の素材は首を支える部分がある程度固さがあること。

この2つを選んで購入してみてください。

 

ちなみにオーダーメードの枕を作って失敗している人も多くいると思います。

オーダーメイド枕は健康な首の方が作って初めて効果を発揮します。なのでたとえばストレートネックなど首に異常がある方がオーダーメードで枕を作ってしまうと異常のある首の状態の時しか効果が出ません。

低反発枕も素材が柔らかいため首を支えることができず首こり、肩こりは期待できないでしょう。

 

首こり肩こりでお悩みの方は一度枕の見直しをしてみてください。

毎日使うものなので妥協なしで選ぶことをおすすめします(^^)